【鍵盤ハーモニカフェスティバル in JAPAN】
今年は無観客配信LIVE!
日本で活躍する多彩な鍵盤ハーモニカアーティストたちが集結!
鍵盤ハーモニカでつながろう
地球を音楽で癒そう
「今よりもっと素敵な世界へ」
合言葉は
#鍵盤ハーモニカでつながろう

鍵盤ハーモニカフェスティバル2020 出演アーティスト
Melodica Project
いぶきさらさ
ピアニカの魔術師
宮原裕子×妹尾美穂DUO
鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオト TOKYO
鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオト OKAYAMA
【チケット料金】3,000円(税込)
※実際のチケットは発行されませんのでご了承ください。
※実際のチケットは発行されませんのでご了承ください。
※1週間アーカイブをご視聴戴けます。
◉チケット発URL https://fukuyamacable.live.inc/_/ticket
※10/25 鍵盤ハーモニカフェスティバルをクリックしてください
※facebook.Google.Twitterのアカウントがあれば、新規登録しなくてもログインできます
出演者プロフィール
Melodica Project
妹尾美穂(鍵盤ハーモニカ)
阿部篤志(ピアノ)
塩のやもとひろ(パーカッション)

鍵盤ハーモニカフェスティバルではおなじみ、妹尾美穂は、Melodica Projetとして共演回数の多い、阿部篤志、塩のやもとひろとTRIO出演する。「鍵盤ハーモニカのワクワク伝道師」として活躍する彼女が率いるMelodica Projetは、全国の小学校芸術鑑賞会で大人気!
今年、妹尾美穂×阿部篤志DUOアルバム「0(わっか)」を発売。 二人が、鍵盤ハーモニカのために書き下ろしたオリジナル曲のみで構成され、
聴く人の人生に寄り添う、ハートフルな内容と大変好評である。
オリジナル曲を中心に、彼女にしか出せない音色と阿部篤志、塩のやもとひろの強力なサポートが化学変化を生み出す大注目のステージ!
いぶきさらさ

普段複数のユニットで歌い手を務め、国内だけでなく、海外ツアーへも飛び回る伊藤大輔(Vo)と、
International songwrinting competitionなど海外コンペでも作曲作品が評価されている、山田友和(鍵盤ハーモニカ)の二人が出会い、結成されたデュオ。
”そっと寄り添う応援歌”をメインコンセプトに、ジャンルを越えた様々な音楽を下敷きにした、美しい日本語のオリジナル曲を中心に演奏している。
全国各地の風土(food)の架け橋としての音楽作りも信条とし、北海道から沖縄まで日本全国のカフェ、レストラン、ライブハウス等はもちろん、幼稚園、温泉旅館、お寺、神社など、様々な会場で垣根なく演奏している。
歌と鍵盤ハーモニカというシンプルな編成ながら、決して物足りなさを感じさせない二人組である。
いぶきさらさHP→https://ibusara.wixsite.com
伊藤大輔 HP→http://daisuke-ito.net
山田友和 HP→http://yaeyamada.com
宮原裕子×妹尾美穂DUO
宮原裕子(鍵盤ハーモニカ)
妹尾美穂(鍵盤ハーモニカ)

桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業オーボエ専攻。教育楽器の枠を超えた表現楽器としての鍵盤ハーモニカ演奏に取り組み、その活動を広げている。
中でもヴァイオリン・チェンバロとの「TRIO AEOLOS」は、クラシックをレパートリーの中心に据え注目を集める。他、様々なアーティストと共演。2015年、8弦ギターとのデュオアルバム「Air」リリース。
2018年6月「大人のピアニカレパートリー」(ヤマハミュージックメディアより)出版。演奏収録・監修。
http://sanapalpa.hatenablog.com/(宮原裕子)
[妹尾 美穂]
音楽家、一般社団法人 鍵盤ハーモニカ教育LABO代表理事、鍵盤ハーモニカ奏者、ピアニスト、REMO社公認ドラムサークルファシリテーターとして
国内外で活動。
2013年度ジャズ総合サイト「Jazz Page」人気投票、ピアニスト部門第3位。
近年では、鍵盤ハーモニカに魅了され、ワクワク伝道師で活躍。
国内最大級「楽器フェア」にてピアニカ(Yamaha)
アーティストとして抜擢され2014年・2018年と出演。
演奏者としてだけでなく、指導者としても活動は幅広く、
音楽之友社出版「教育音楽」にて鍵盤ハーモニカ指導について連載中。
2021年にはフランスで公演決定。
https://mihopower.jp/ (妹尾美穂)
https://melodica-e-labo.or.jp/ (一般社団法人 鍵盤ハーモニカ教育LABO)
ピアニカの魔術師ミッチュリー(ピアニカ)高田亮介(ギター)

2015年よりピアニカの新たな魅力や音楽の楽しさ を伝えるため、幼稚園・小中学校などの教育現場を中心に“ピアニカの魔術師”公演を開始する。
初めて見るピアニカの華麗 でカッコイイ演奏は瞬く間に人気となり、子どもたちへの熱いメッセージも支持され、全国で年間220公演を越えるコンサー トを毎年行なっている。
また2大コンサート、親子で楽しめる“ピア ニカの魔術師FES”や、一流のミュージシャンを集めた“ピ アニカの魔術師DREAM Live”を毎年開催し、世代を問わず 幅広い層から愛され、その実力だけではなく、想像を超えた発想力が高い支持を得ている。
一度聞けば誰もが気にな る今最も注目のアーティストである。
BSテレ東・ NHK総合・などに 出演。
19’朝日新聞 関西スクエア賞受賞。
鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトTOKYO
小島智美/谷保/林マリオ慎也/登坂京/ちゃんぷるー/ 岩井眞知子/堀家徳子/クラーベ/田中美和/稲見博子/
きょん/藤野美奈子/小関美保/尾形紀子/吉見実智代/れい

鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオト
tps://www.facebook.com/kenhamo
鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオトOKAYAMA草野信/大熊康之/松下奈央子/鈴木佐恵/宮内由香/ 内田千恵/加藤竜良/大橋邦子/吉田麻由美/井上亜紀子/
鈴木優徳/大山久美/平野キソン/高藪かほる

鍵盤ハーモニカオーケストラ*ソラノオト
tps://www.facebook.com/kenhamo
最後には、この日しか観られない、出演者によるコラボセッションがあります。
タイムスケジュールは追って発表いたします!
【配信会場】Cable
〒720-0066広島県 福山市三之丸町4-1グレイスビル 3F
【音響・映像】福山Cable
【主催】一般社団法人 鍵盤ハーモニカ教育LABO
【協力】鍵盤ハーモニカフェスティバル実行委員会