
オンライン「鍵盤ハーモニカzoomセミナーvol.5 〜知っておきたい基本のこと〜」
2月に開催させて頂きました、 鍵盤ハーモニカの初級編。
ご好評頂きまして、4月21日に第2弾の開催が決定いたしました!
※2月17日に開催させて頂きました第1弾セミナーをご受講頂きました皆様には特別な割引価格で ご案内をさせて頂きます!
何回受講しても再発見があるこのセミナー。
鍵ハモライフをさらに楽しんで頂くための、きっかけやヒント等お伝えできたらと思っております。
鍵盤ハーモニカのいろはについてシェアいたします。
楽器について(ピアニカ、メロディオンの違いについても詳しく)
息のこと、指のこと、演奏のコツなど
小学校音楽講師歴8年、全国約60園以上の園児鍵盤ハーモニカ指導に携わり、 現場での研修講師音楽教育推進協議会や各県職員研修での鍵盤ハーモニカ講師を務め、鍵盤ハーモニカ奏者として活動する妹尾美穂が、
約20年間のノウハウを全公開。 徹底的にパクっていただき(TTP)、ご自身で学んだノウハウをカスタマイズしてください。 そして、現場で生かしていただけますように。 未来の子どもへ豊かな心を育むため、そしてあなた自身がもっと心軽やかに子どもたちと音楽を通して心つながりますように。
知識は自信につながる♪
2021年4月21日(水) 21時〜22時30分予定 アーカイブ視聴1週間あり
●お申し込みURLはこちら
https://mihopower.stores.jp/items/60479a0bc19c456ed79f7cc0
受講料: 3500円 定員:20名
お申込締め切り 4月21日(水)13:00まで
●2月17日セミナーを再受講の方のお申し込みURLはこちらになります
https://mihopower.stores.jp/items/60479c4eaaf04338a43b8146
受講料: 【特別割引価格】1500円 定員:20名
お申込締め切り 4月21日(水)13:00まで
今回発送する商品はありません。
お申し込み後、鍵盤ハーモニカ教育LABO事務局からZOOM URLをお送りいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お申し込みいただいて、3日以内には鍵盤ハーモニカLABO事務局より返信メールがあります。
・送信後、すぐにご記入いただいたメールアドレスに自動返信メールが届きます。ご確認ください。
・info@melodica-e-labo.or.jp を受信できるよう、お客様のメール受信設定をご確認ください。(3日経っても返信が届いていない場合は、受信できていない可能性があります。)
・入力内容に間違いがある場合、またはしばらくしても自動配信メールが届かない場合や、その他のご質問などはこちらからお問い合わせください。
お問い合わせ先:info@melodica-e-labo.or.jp 事務局 中山まで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[お願い] zoomには自身の映像をオフにする機能がありますが、今回のセミナーは参加型となりますので、講座中は講師から顔が見えるように、【カメラ機能】の使用をお願いしております。 ※顔を出していただけない場合は、恐れ入りますが、退席とさせていただきます。 ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
[お問い合わせ・ご質問] 鍵盤ハーモニカ教育LABO 事務局 中山まで info@melodica-e-labo.or.jp